ドル買い再開の動き、今週のドル円は米FRBと大統領選に左右される展開か


ドル円の動向
今週はドル買いが再び勢いを増してスタートしています。昨日の海外市場では米債利回りの上昇を背景にドル円が150円台を突破し、東京市場では一時151円台まで達しました。ここ1カ月で10円以上のドル高・円安が進行中です。政府や日銀からの強い円安けん制の発言が見られないこともあり、市場は円安への懸念をあまり持っていないようです。

米国発の材料がドル高を支える
米国の一連の経済指標が予想を上回る結果を示し、年内の米利下げ観測が後退しています。また、昨日のFRB当局者の発言からも利下げに対する慎重な姿勢が見られ、これがドル高を支える要因の一つとなっています。

米大統領選とドル高
11月5日に控える米大統領選もドル高の材料となっています。トランプ氏の関税政策や国内減税は、輸入物価上昇やインフレのリスクを高める要因とされています。一方で、ハリス氏の政策では積極的な景気刺激策が需要インフレを引き起こす可能性があるため、どちらの候補が優勢であってもドル買いが進む展開となりそうです。

今後のイベントと指標
本日の注目経済指標としては、リッチモンド連銀製造業指数(10月)などが挙げられますが、市場を大きく動かすほどの材料は不足しています。その他では、カナダの鉱工業製品価格(9月)の発表が予定されています。

各国の金融当局者の発言
欧州と英国では金融当局者の発言が多数予定されています。特に、ラガルドECB総裁のブルームバーグTVやIMF・世銀年次総会での討論会は注目のイベントとなりそうです。その他、ベイリー英中銀総裁をはじめ、欧州の各国中銀総裁も講演や討論会に出席予定です。

ドル買いの見通し
英欧の中銀総裁がハト派的な発言をすれば、相対的にドル買いが進む可能性があります。トランプ氏の関税政策と国内減税が組み合わさると、ドル買いに拍車がかかると予想され、米大統領選でトランプ氏が優勢との報道があると、ドル買いが一層加速することが考えられます。

今週は米大統領選の行方やFRBの動向がドル円に大きな影響を与えると予想されるため、慎重な対応が求められます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です