💱 今日の相場ポイントと戦略メモ+簡易レンジ表
🔹 市場概況
- ドル円:149円手前で伸び悩み、現在は148円台半ば。
政府・日銀の介入ライン(149〜150円)を強く意識。 - ドル指数(DXY):98.6まで上昇後、98.2台へ下落。
- ポンド売り主導:英国財政懸念からポンドドル急落 → ドル買い波及。
📊 注目イベント
- 経済指標:米JOLTs求人件数、非製造業PMI、ユーロ圏PPI、米MBA住宅ローン申請など。
- 発言イベント:ラガルドECB総裁、ブロックRBA総裁、ムサレム米セントルイス連銀総裁ほか。
- NY午後:米地区連銀経済報告(ベージュブック)。
📝 トレード戦略メモ
- 基本方針:米雇用統計待ちでドル買い一巡、戻り売りスタンス優勢。
- 短期対応:金利や債券市場の動きに合わせ、逆張りの短期売買も。
- 警戒点:ドル円が149〜150円へ接近すれば、介入警戒で急反落リスク。
📈 通貨ペア別 簡易レンジ表(目安)
通貨ペア | 想定レンジ | コメント |
---|---|---|
USD/JPY ドル円 | 147.80 – 149.30 | 上値は介入警戒ライン、下は25日線付近が支え |
EUR/USD ユーロドル | 1.1620 – 1.1720 | 欧州CPI・ECB発言に一時反応も、方向感は週末NFP待ち |
GBP/USD ポンドドル | 1.3420 – 1.3520 | 英国債利回り急騰で下押し、1.35を挟んだレンジ |
EUR/JPY ユーロ円 | 171.50 – 172.80 | ユーロ圏指標で上下、円安地合いが支え |
GBP/JPY ポンド円 | 197.80 – 199.80 | 200円に心理的抵抗、財政リスクで上値重い |
AUD/JPY 豪ドル円 | 95.20 – 96.50 | 豪経済指標&RBA発言次第、戻り売り優勢 |
CAD/JPY 加ドル円 | 106.20 – 107.60 | 米加指標と原油動向に敏感、弱含み継続 |
XAU/USD ゴールド | 3420 – 3475 | ドル売り基調で堅調、3500前後は強い抵抗帯 |