🧭 《本日の相場メモ》円安ムードは継続中だが、上値では慎重な姿勢が必要

週明けのマーケットは、全体的にリスク選好寄りの雰囲気でスタート。
ドル円は 153円台後半から徐々に154円へ接近し、クロス円も同様に堅調な値動き。

相場を後押しした材料:

ただし、米政府閉鎖の影響で 主要経済指標が相次いで延期中
情報量が少ない分、ニュース1本で動きが振れやすい 不安定な相場でもあります。


🎯 今夜の注視ポイントは「ニュース」と「要人発言」

本日は重要指標が無いため、値動きのトリガーは以下の2つに絞られます:

注目要素ポイント
米議会の動き暫定予算案の審議は日本時間23時〜
中銀・連銀関係者のスピーチ金利見通しが変わると為替に直結

登壇予定:

→ トーン次第でドル円は短期的に振れ幅拡大の余地。


🇯🇵 国内材料は「円安を正当化しやすい内容」

政府経済アドバイザー 会田氏の発言:

「日銀は急ぐべきでない。正常化は段階的に。」

利上げ圧力が後退 → 金利差維持 → 円が買われにくい構造を再確認


💱 現在の値動き感

通貨ペア現在状況
USD/JPY154.00前後円売り優勢も、上値では利益確定の意識が強い
EUR/USD小幅に反発欧州株高に連動した動き
EUR/JPYしっかり円安トレンドの恩恵継続

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です