今週の為替市場は円相場が主導しています。ドル円は東京時間の午前中に一時148.50付近まで下落し、7月3日に記録した高値161.95から13円以上のドル安・円高が進行しています。
昨日は円相場にとって重要な一日でした。日銀決定会合では、利上げが検討されるとの報道があり、実際に国債買い入れ減額計画とともに利上げが発表されました。植田日銀総裁は利上げを支持する姿勢を示し、市場に強い印象を与えました。
さらに、米国のFOMCでも政策金利が据え置かれたものの、パウエル議長が9月に利下げを検討する可能性を示唆したため、ドル安の圧力が加わりました。しかし、ドル円の下落と比較すると、ユーロドルやポンドドルの反応は小幅にとどまりました。これにより、ユーロ円やポンド円などのクロス円が円高方向に振れました。
今日は英国の金融政策委員会(MPC)の結果が発表され、ベイリー総裁の会見も予定されている「スーパーサーズデー」となります。市場では6割程度が25bpの利下げを織り込んでおり、インフレが低下している中、次のアクションは利下げと予測されています。前回の会合では据え置きが決定されましたが、今回の決定がどのような結果になるかが注目されます。
ポンド相場の反応がどの程度になるかは不透明ですが、特にポンド円の動向が注目されています。英中銀の発表は日本時間午後8時に予定されています。
今日の海外市場では、英中銀イベント以外にも、米国の製造業PMI確報値やチャレンジャー人員削減数、非農業部門労働生産性指数、新規失業保険申請件数、建設支出、ISM製造業景気指数などの経済指標が発表される予定です。
発言イベント関連では、英中銀の金融政策発表後にベイリー総裁の会見があり、さらにピル英中銀チーフエコノミストが金融政策について質疑応答を行います。また、バイオジェン、モデルナ、アップル、インテル、スナップ、アマゾンなどの主要企業の決算発表が予定されています。
円相場の高ボラティリティが続く中、特に英中銀の発表に注目が集まっています。